月別アーカイブ: 2021年3月

春の女神との出会い

豊橋からは比較的近場でありながら、まだ行ったことがなかった浜北・引佐の枯山(標高548m)にはじめて行ってきました。枯山は、春の女神ギフチョウで有名な場所です。ギフチョウは本州でのみ観察される日本固有種(絶滅危惧・危急種 VU (Vulnerable))で、観測される地域の自治体で厳重に保護されている生物の1つです。春の短い間だけ観察されるので、スプリング・エフェメラルと呼ばれる動植物の一種です。かつては、豊橋市内(例 葦毛湿原)を含め本州各地に生息していたそうですが、乱獲、スギやヒノキの植林、土地開発など様々な理由で、高度経済成長時代以降、ほとんどの生息地で絶滅していったそうです。枯山にギフチョウが残っているのは、皮肉なことに、生息地周辺は蛇紋岩からなる地質のため植林に不向きなことと、アクセスが大変なため乱獲や(ゴルフ場等の)土地開発を免れたことなどが理由なのだそうです。いろいろな奇跡が重なったことで、2021年現在でもギフチョウが生息していて、幸運にも、最初の訪問で、はじめて出会うことができ、本当にラッキーだったなあと感じています。

ギフチョウ(岐阜蝶・ Luehdorfia japonica)@枯山
ギフチョウ(岐阜蝶・ Luehdorfia japonica)@枯山
ギフチョウ(岐阜蝶・ Luehdorfia japonica)@枯山
ギフチョウ(岐阜蝶・ Luehdorfia japonica)@枯山
アブラチャン(油瀝青、Lindera praecox)@枯山
クロモジ黒文字Lindera umbellata)@枯山
コウヤボウキ(高野箒、Pertya scandens )@枯山
コブシ(辛夷、拳、Magnolia kobus)@渋川
タチツボスミレ(立坪菫、Viola grypoceras)@枯山
シキミ(樒、櫁、梻、Illicium anisatum L.)@枯山
蛇紋岩(じゃもんがん、serpentinite)@枯山

3月下旬ですが、冬鳥はまだ、多少残っているようです。以下、鳥です

ヨシガモ(葦鴨、Anas falcata)@森林公園
オナガガモ(尾長鴨、Anas acuta)@大池。ほとんどのオナガガモは北国に旅立ちましたが、数羽残っていました。
コガモ(小鴨、 Anas crecca)@大池
オナガガモ(左端)、ケリ3羽、アオアシシギ@大池
オオバン(大鷭、Fulica atra)@大池
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲、Phoenicurus auroreus)@大池
アオアシシギ(青足鷸、Tringa nebularia)@大池
セイタカシギ(背高鷸、Himantopus himantopus)@大池
クロツラヘラサギ(黒面箆鷺、Platalea minor)@掛川花鳥園
(雉子、雉, Phasianus versicolor)@豊橋公園
キジ(雉子、雉, Phasianus versicolor)@豊橋公園
キジ(雉子、雉, Phasianus versicolor)メス@豊橋公園
キジ(雉子、雉, Phasianus versicolor)オス@豊橋公園
キンケイ(錦鶏、Chrysolophus pictus)@掛川花鳥園
キンケイ(錦鶏、Chrysolophus pictus)@掛川花鳥園

2021弥生の風景

三寒四温に相応しい時期になりました。自然観察を静かに続けていますが、春は着実にやってきているようです。カモに代表される冬鳥は少しずつ北国に帰り、近場の池も野鳥がめっきり少なくなりました。一方、植物の世界では、徐々に春に咲く花が増えてきているように感じます。

サンシュユ(山茱萸、Cornus officinalis )@東三河
ジンチョウゲ(沈丁花, Daphne odora)@ 東三河
ハヤトミツバツツジ(隼人三葉躑躅, Rhododendron dilatatum var. satsumense) @ 東三河
ネコヤナギ(猫柳、Salix gracilistyla)@ 東三河
シロバナゲンカイツツジ(白花玄海躑躅, Rhododendron mucronulatum var. ciliatum f. leucanthum)@ 東三河
ハナノキ(花の木、 Acer pycnanthum)@ 東三河 。絶滅危惧Ⅱ類です。日本固有種。
ムラサキケマン(紫華鬘、Corydalis incisa)@泉の森
キブシ(木五倍子、Stachyurus praecox)@泉の森
ボケ(木瓜、Chaenomeles speciosa)@泉の森
ナズナ(薺、Capsella bursa-pastoris)@泉の森。春の七草の1つ。
ショウジョウバカマ(猩々袴、Heloniopsis orientalis )@葦毛湿原
カタクリ片栗Erythronium japonicum Decne.)@ 東三河
ヤマザクラ山桜Cerasus jamasakura )@葦毛湿原
コブシ(辛夷、拳、Magnolia kobus)@ 東三河
シデコブシ(幣辛夷、四手拳、Magnolia stellata )@ 東三河 。日本固有種で東海丘陵要素植物群の1つ。
イカリソウ(碇草、錨草 Epimedium grandiflorum var. thunbergianum)@ 東三河
フモトスミレ(麓菫、Viola sieboldii Maxim.)@葦毛湿原
タチツボスミレ(立坪菫、Viola grypoceras)@葦毛湿原
ハルリンドウ(春竜胆 Gentiana thunbergii)@葦毛湿原
オナガ(尾長、Cyanopica cyanus)@泉の森
オナガ(尾長、Cyanopica cyanus)@泉の森
ヒバリ雲雀、鸙、告天子、Alauda arvensis)@ 東三河
ヒバリ(雲雀、鸙、告天子、Alauda arvensis)@ 東三河
モズ(百舌・百舌鳥・鵙・伯労, Lanius bucephalus )@ 東三河
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、Alcedo atthis)@ 東三河
ヒドリガモ (緋鳥鴨、Anas penelope)@泉の森
マガモ真鴨Anas platyrhynchos)@ 東三河
ホオジロ(頬白、Emberiza cioides)@ 東三河
クロジ(黒鵐、Emberiza variabilis )@ 東三河
シメ(鴲、 Coccothraustes coccothraustes)@ 東三河
スズガモ(鈴鴨、Aythya marila L.)@ 東三河
スズガモ(鈴鴨、Aythya marila L.)@ 東三河
キンクロハジロ(金黒羽白、Aythya fuligula)@ 東三河
シロハラ(白腹、 Turdus pallidus)@ 東三河
トラツグミ(虎鶫、Zoothera dauma)@森林公園
コツメカワウソ (Aonyx cinerea)@のんほいパーク
レッサーパンダ(Ailurus fulgens、中国語: 小熊貓)@のんほいパーク