月別アーカイブ: 2016年7月

夏の高専体験実習 ~6人の精鋭たち~

毎年夏の高専体験実習、今年は7月25日から29日までの5日間で行いました。全国の高専から精鋭6名が技科大(KDEラボ)に集結し、Pythonの勉強や、3D検索、ならびに余興として一部、3Dプリンタ一の動作を体験してもらいました。最終日に発表会をしましたが、皆、発表が上手いので、いい意味で驚きました。以下、彼らの集合写真と発表の様子(発表順)です。スタッフ(助教、研究室の在学生TA、歓迎会に参加してくれた学生)の協力にも感謝します。

6人の高専体験実習生の集合写真(その1)
6人の高専体験実習生の集合写真(その2)
後列中央の学生は3Dプリンタのポケモン・モンスターボールをゲット?
発表番号1番(背景に惹かれました)
発表番号2番(3種類の独自特徴量を提案していました)
発表番号3番(独自特徴量がD2を超えました)
発表番号4番(こちらも独自特徴量がD2を超えました)
発表番号5番(よく頑張っていました)
発表番号6番(4種類の独自特徴量を考案していました)

早朝の葦毛湿原にて

猛暑日になるらしいとの天気予報を聞いて、それならば暑くなる前にと早朝、かねてから夏場に行ってみたかった葦毛湿原へと向かいました。事前にGoogleのストリートビューで2回シミュレーションしていたので、まったく迷うことなく現地の駐車場に20分程度で到着。海の日に山ですか?と言われそうですが、それが何か?

葦毛湿原駐車場に午前6時に到着しましたが、上には上がいるもので、すでに何台か駐車場に駐車していました。湿原入口のほうへ歩いていくと、いました、いました。「類を友を呼ぶ」なのでしょうか?若い山男っぽいかっこいい男性が数人、いずれも、すごいカメラ(多分、望遠手振れ防止つき)に三脚らしきものをもっている輩とすれ違いました。多分、鳥を撮影するのでしょう。しばらくしたら、今度は自分とほぼ同じくらいの年齢の男性とすれ違い、こちらは元気に「おっはよ~ございまぁ~す」と2人で挨拶をし、微笑みながらすれ違いました。うわー、何か気持ちいい! そんなこんなで、湿原の徒歩用の板の歩道を何周かして、宿舎に帰りました。まだ、朝8時前で、シャワーを浴びて写真を整理することにしました。以下、本日の写真たちです。

葦毛湿原の入口にある説明図(豊橋自然歩道)
湿原では板の上を歩きます
湿原なので当然、湿地帯があります
湿原の何箇所かでは、沢の流れに涼しさを感じられます
         オオシオカラトンボ(Orthetrum albistylum)?
ガマズミの赤い実 (Viburnum dilatatus)
ワスレグサ(ノカンゾウ)の橙赤色の花弁 (Hemeroculus fulva var. longituba)
ノリウツギ (Hydrangea paniculata); この花に出会うことが今回の最大の目的でした
ミズイロオナガシジミ(Antigius attilia)