月別アーカイブ: 2023年12月

初冬の鳥たち

北風が吹き、モミジ、サクラ、ケヤキなど落葉樹の葉が落ちると、冬がやってきたなあ、と感じます。同時に、そんな落葉樹の枝にとまる野鳥が見つけやすくなります。冬は、一年のうちで、もっとも野鳥観察のしやすい時期です。公園、湖沼、山、海など、どこに行っても野鳥が見られる季節だと感じています。特に、カモ類のほとんどは、冬にのみ近所にやってくるので、いろいろな種類のカモが集結する冬を楽しみにしています。

以下では、最近撮影した、湖沼、海などを中心とした鳥の写真です。カモ類が中心です。一部は動物公園で撮影したものも含まれます。

オナガ(尾長、Cyanopica cyanus
マガモ真鴨Anas platyrhynchos

マガモ
真鴨Anas platyrhynchos
トモエガモ(巴鴨]Anas formosa)とオナガガモ(尾長鴨、Anas acuta
アオアシシギ(青足鷸、Tringa nebularia
ミコアイサ(巫女秋沙、Mergellus albellus
オウギアイサ (扇秋沙、Lophodytes cucullatus)オス
カワアイサ(川秋沙、Mergus merganser)オス
カワアイサ(川秋沙、Mergus merganser)メス
オウギアイサ (扇秋沙、Lophodytes cucullatus)メス
オカヨシガモ(丘葦鴨、Anas strepera
オカヨシガモ(丘葦鴨、Anas strepera
キンクロハジロ(金黒羽白、Aythya fuligula
ヒドリガモ (緋鳥鴨、Mareca penelope )
ユリカモメ (百合鴎、Chroicocephalus ridibundus
アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Tadorna ferruginea)
アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Tadorna ferruginea)
アカツクシガモ(赤筑紫鴨、Tadorna ferruginea)
ツクシガモ(筑紫鴨、Tadorna tadorna )
ツクシガモ(筑紫鴨、Tadorna tadorna )
ミユビシギ (三趾鷸、Calidris alba
オオハシシギ(大嘴鴫、:Limnodromus scolopaceus )